各レポートでは分析しやすくするためにいろいろな操作ができます。どう使うか迷うくらいですが、どんなレポートでも表の形で表示されます。そして基本は、メトリック・ベースとディメンションベースの2種類に分けられます。この2つの違いと、それぞれがどのフォルダーにあるかを知っておくことが大事です。
メトリックベースのレポートはたいてい「Site Metrics」フォルダーにあります。そして、1つの列には日付が入っていて、日ごとの訪問数などがその隣の列に表示されています。
などのほかに、ユーザーの製品購入などを示す
そしてShopping Cartという指標として
などのレポートが用意されています。
さて、ではディメンションベースのレポートはどこにあるんでしょう?
SiteMetricsフォルダー以外にあるレポートは、ほとんどがディメンションベースです。
例えばView All Reports > Site Content > Pages reportと移動して「PageViews」を選ぶと、各ページごとのページビューが表示されます。行、列ともに、好きな指標を選んで追加することもできます。
こうしたレポートのほかに、ディメンションとメトリックとセグメントを組み合わせることで、ほぼ無限に近い種類のレポートを作れるようになっています。
まず「Report Suite Selector and Chage Report Date」(①)。
自分がどのWebサイトのレポートのどの期間の情報を見ているかに注意する必要があります。
たいていの場合は、あるWebサイトについてのレポートを見ているはずですが、企業によっては複数のサイトのレポートを設定していることもあります。間違ったレポートを見ていないかどうか確認してください。
Copyright © Digital Stacks Corporation. All Rights Reserved.